| Home |
2016.11.28
いろいろ
前回のブログを書いてから約1か月なのですが、その間も盛り沢山でした。
まずはKOUCYAの長野ツアー。前回はnabanaでお邪魔しましたが
今回もたくさんの方々のご協力のおかげで、無事4か所での演奏を終えてきました。

↑ツアー初日の長野のアイリッシュパブ、Red Dragonさん
眺めの良さに大感動の杖突峠「峠の茶屋」
伊那では、とってもおしゃれなBarだけど親しみやすい店長さんで居心地よい「Amber」
そして、美味しいものがたくさん出店されている「いなまちマルシェ」
本当にみなさんありがとうございました!
そして、帰ってきた後はnabanaフルメンバーと京都のさいとうともこさんのライブ
最高に幸せでした~(T_T)ともこさんの歌声は、なぜあんなに素敵なのでしょう。
そして、ゆかちゃんとともこさんのフィドルの息もピッタリで
ホメリの店長、宮内さんが「4人のバンドでいいんじゃない?」と。
ともこさん、移住してほしい(ボソッ)
そして、いわき市の小学校訪問プログラム
知世ちゃんの先生姿もすっかり見慣れてきました。
退場後に控室から速攻で出ていって、みんなとハイタッチして
その時に感想や質問が聞けたのがすごく楽しかった。
「古代文明が思い浮かびました!」とか。ユニーク!
絶対ハープ弾く!楽器欲しい!って言ってた子も!やってほしいな~
その後に、宇都宮でnabana duoとポッロヤキッサのコラボライブ
これまた幸せな2日間でした。
京屋茶舗さん、お店が素晴らしすぎて語れません。
tokoさんもまた然り。
宇都宮のすごさにシビレつつ、そんなお店の方々と本当に良い関係を作って、
演奏も真摯で描きたい情景伝わるポッロヤキッサさん
宝物のような時間でした。
今思い出い出しても「楽しかった・・・」と呟いてしまう(笑)

みんな、本当にありがとう・・・

↑京屋茶舗さんにて。
知世ちゃん、めっちゃ笑顔!
蔵前でMikieと豊田さんと一緒にやって、ポルカが楽しすぎた話とか、
ケルティッククリスマス見に行ったよって話とかは次回にしよう!
まずはKOUCYAの長野ツアー。前回はnabanaでお邪魔しましたが
今回もたくさんの方々のご協力のおかげで、無事4か所での演奏を終えてきました。

↑ツアー初日の長野のアイリッシュパブ、Red Dragonさん
眺めの良さに大感動の杖突峠「峠の茶屋」
伊那では、とってもおしゃれなBarだけど親しみやすい店長さんで居心地よい「Amber」
そして、美味しいものがたくさん出店されている「いなまちマルシェ」
本当にみなさんありがとうございました!
そして、帰ってきた後はnabanaフルメンバーと京都のさいとうともこさんのライブ
最高に幸せでした~(T_T)ともこさんの歌声は、なぜあんなに素敵なのでしょう。
そして、ゆかちゃんとともこさんのフィドルの息もピッタリで
ホメリの店長、宮内さんが「4人のバンドでいいんじゃない?」と。
ともこさん、移住してほしい(ボソッ)
そして、いわき市の小学校訪問プログラム
知世ちゃんの先生姿もすっかり見慣れてきました。
退場後に控室から速攻で出ていって、みんなとハイタッチして
その時に感想や質問が聞けたのがすごく楽しかった。
「古代文明が思い浮かびました!」とか。ユニーク!
絶対ハープ弾く!楽器欲しい!って言ってた子も!やってほしいな~
その後に、宇都宮でnabana duoとポッロヤキッサのコラボライブ
これまた幸せな2日間でした。
京屋茶舗さん、お店が素晴らしすぎて語れません。
tokoさんもまた然り。
宇都宮のすごさにシビレつつ、そんなお店の方々と本当に良い関係を作って、
演奏も真摯で描きたい情景伝わるポッロヤキッサさん
宝物のような時間でした。
今思い出い出しても「楽しかった・・・」と呟いてしまう(笑)

みんな、本当にありがとう・・・

↑京屋茶舗さんにて。
知世ちゃん、めっちゃ笑顔!
蔵前でMikieと豊田さんと一緒にやって、ポルカが楽しすぎた話とか、
ケルティッククリスマス見に行ったよって話とかは次回にしよう!
スポンサーサイト
| Home |